県高P連について
宮城県高等学校PTA連合会とは
宮城県内の高等学校PTA活動の充実・発展に努め、社会教育・家庭教育並びに高等学校教育の振興を図るとともに、相互に連携協力することを目的とし、昭和29年に宮城県父母教師会連合会として創立された。
この目的を推進するために、理事会の諮問機関として健全育成委員会、進路対策委員会、調査広報委員会が置かれている。平成26年には60周年を迎えた。宮城県教育委員会から「みやぎ高校生マナーアップ運動連携推進団体」に委嘱され、家庭・学校・地域と連携し、高校生の最大の応援団として公正無私のボランティア活動を続けている。
年間の主な活動は、6月の総会、7月の東北地区大会・8月の全国大会への参加、10月に「みやぎ高校PTAフェスティバル」の開催、11月の仙塩・仙南・大崎・石巻・県北各支部研修会、12月の単P事務局長研修会等である。
令和5年度加盟校は宮城県公立高校80校、支援学校1校、私立高校1校、計82校である。
あいさつ
会長 町 田 さやか(仙台西高会長)
平素より、本会の活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
令和5年度宮城県高等学校PTA連合会会長を努めさせていただきます仙台西高等学校父母教師会会長の町田さやかと申します。役員、事務局の皆様とともに力を合わせて活動してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
まずご報告ですが、今年8月に開催される全国高等学校PTA連合会大会宮城大会に向け、関係者の方々の協力で大会のテーマに合わせた準備が着々と進んでおります。昨年の石川大会の閉会式で上映したPR動画は、宮城野高等学校のPTAの皆様に作っていただきました。花は咲くにのせて紡がれる宮城県各所の風景は美しく、素敵な作品に仕上がっております。
環境の変化が激しい現代ではありますが、変化に翻弄されず、学校教育の新たな課題に取り組む助けになるよう、サポートしていけたらと思っております。お力添えほどよろしくお願いいたします。
高P連概要
■名 称 | 宮城県高等学校PTA連合会 |
■所在地 | 〒983-0836
宮城県仙台市宮城野区幸町4-5-1 宮城県青年会館内 |
■電話番号 | 022-299-4621 |
■FAX番号 | 022-299-4621 |
■代表者 | 会長 町 田 さやか |
■設立年月日 | 昭和29(1954)年 |
■加盟高等学校数 | 82校 |
■活動内容 | PTA活動を通して、地域・学校・家庭の連携を密にし、社会の浄化に努め、青少年の健全な育成を図る。また、会員相互の共通理解と資質向上を目指し、PTA活動の活性化を図る。 |
加盟高等学校一覧
令和5年度 宮城県高P連加盟校一覧 (2023-08-15 ・ 387KB) |
沿革 みやぎ高P連60年の軌跡
昭和29(1954)年 | 宮城県高等学校父母教師会連合会設立(5月)
会長 金子太郎(仙台二高) 事務局 仙台二高 |
昭和33(1958)年 | 第7回北日本ブロック高P連仙台大会開催(8月、仙台二高) |
昭和37(1962)年 | 高P連会報創刊号発行(6月1日) |
昭和43(1968)年 | 事務局宮一女へ 仙台市内の普通高校による2年ごとのローテーション確立 |
昭和57(1982)年 | 第32回全国高P連仙台大会開催(8月、東北大学記念会館) バイクの「3ない運動」決議 |
昭和59(1984)年 | 会報23号で「高等学校PTA連合会事務局」の名称を使用 |
平成3(1991)年 | 全国高P連発足40周年を記念して、「宮城県誌」を発行 |
平成8(1996)年 | 県連事務局の独立 嘱託専任の事務局長及び事務職員を置く。 |
平成14(2002)年 | 会員中央研修会を「みやぎ高校PTAフェスティバル」と改称 |
平成16(2004)年 | 宮城県高P連50周年記念事業(11月、イズミティ21) |
平成17(2005)年 | 事務局校 仙台一高
第54回東北地区高P連大会 仙台大会(仙台サンプラザ) |
平成18(2006)年 | 事務局校 仙台二高 |
平成19(2007)年 | 県連財政見直し始まる |
平成20(2008)年 | 事務局校 宮城一高 |
平成21(2009)度 | 会費150円より200円に値上げ |
平成22(2010)年 | 事務局校 仙台二華高 |
平成23(2011)年 | 第60回東北地区高P連大会 仙台大会(仙台サンプラザ)
東日本大震災のため情報交換会を中止。1日開催。 |
平成24(2012)年 | 事務局校 仙台三桜高 |
平成25(2013)年 | 初の女性県連会長(大友美恵氏)誕生 |
平成26(2014)年 | 事務局校 仙台向山高 創立60周年記念式典挙行・同記念誌発行 |
沿革(平成17年度~)
平成17年度 | 角田、角田女子統合 築館、築館女子統合 鼎が浦、気仙沼統合 |
平成18年度 | 石巻女子、石巻好文館高校と改称
古川女子、古川黎明高校と改称
未履修科目問題に係る陳情書を東北高P連 |
平成20年度 | 加盟単P 92校
総会(6月3日実施)において翌平成21年度より会費を200円に値上げすることが決定。
提案理由 値上げしない場合 21年度収入760万円に対して必要支出899万円が見込まれ約138万円の赤字になる。 |
平成21年度 | 参加単P91校 1増、仙台青陵中等学校の加入
2減、仙台女子商業高校が仙台商業と統合、宮城農業高秋保校廃止 ・藪時光事務局長に代わって花井弘美が事務局長に就任。佐藤均との二人体制 ・会費を150円から200円に値上げ。全日制生徒数約2000名、教職員90名減となるが、比較的余裕のある予算になる。研修費20万、予備費100万増などを実施。 ただし、事務局員の本給10㌫カットは継続する。
塩釜女子高校 優良PTAとして文部科学大臣より表彰を受ける |
平成22年度 | 事務局員佐藤均退職により三浦勇を採用 加盟単P 87 塩釜女子 白石定 白石女子 飯野川、河南統合 村田高校 優良PTAとして文部科学大臣より表彰を受ける。 |
平成23年度 | PTA名簿 総会に間に合わない
岩ヶ崎高校鶯沢校が独立単Pだったがこの年度から本校に併合
石巻北高十三浜分校 津波により流失、生徒PTAは石巻北高飯野川校に併合
登米高校 優良PTAとして文部科学大臣より表彰を受ける。 |
平成24年度 | 加盟単P85校 気仙沼高校 優良PTAとして文部科学大臣より表彰を受ける。 文科省講堂における授賞式において同校小山良仁会長代表受領 |
平成25年度 | 石巻高校 優良PTAとして文部科学大臣より表彰を受ける。
山口大会開会式において岡浩会長、下村博文文科大臣より代表受領 |
平成26年度 | 加盟単P 84 女川高校廃校による1減 |
平成27年度 | 加盟単P 81 統廃合により3減
石巻市立女子高校と石巻市立女子商業高校が統廃合となり、石巻市立桜坂高校誕生
米山高校、米谷工業高校、上沼高校の三校が統廃合となり、登米総合産業高校誕生
総会(6月1日)において、年会費値上げが決定。
平成28年度から全日制200円から300円、定時制50円から80円となる。
平成28年7月7日~8日 第65回東北地区高等学校PTA連合会を仙台で開催。名称を〈仙台大会〉とする。 |
平成28年度 | 事務局校 仙台南高校 第65回東北地区高等学校PTA連合会 仙台大会開催 涌谷高校 優良PTA文部科学大臣表彰を受ける |
平成29年度 | 気仙沼高校 優良PTA文部科学大臣表彰を受ける |
平成30年度 | 事務局校 仙台高校 加盟校 80校 統合により1減 気仙沼高校と気仙沼西高校を統合して気仙沼高校となる。 宮城野高校 優良PTA文部科学大臣表彰を受ける |
令和元年度 | 加盟校 81校 仙台育英学園父母教師会加盟 宮城第一高校 優良PTA文部科学大臣表彰を受ける |
令和2年度 | 事務局校 仙台第三高校 加盟校 81校 |
令和3年度 | 宮城県立支援学校小牛田高等学園加盟 会費値下げ 300円→250円(定時制、支援学校 80円→50円) |
令和4年度 | 事務局校 仙台西高校 加盟校 82校 |
令和5年度 | 加盟校 82校 第72回全国高等学校PTA連合会大会 宮城大会開催 |